IGM

 ネット対戦を始めるには、最低限グローバルIPアドレスを取得しなければなりませんが、IGMのIWANGOを利用することで、ケーブルテレビなどグローバルIPアドレスを取得できない環境やネットワーク設定の制限によりポートを開放できない方でもインターネットを介して対戦することができるようになります。
 ところがゲームを作成する人は、グローバルIPを取得して、ポートの開放を正しく行っている必要があります。
対戦するメンバーのうち少なくとも1人がグローバルIPを取得していなければならないことになります。

  ●IGMの使い方
   @公式サイトからIGMクライアントをダウンロードします。
   Aダウンロードしたファイルを実行して、IGMをインストールします。
   BIGMを実行。
   C「ハンドル」と「パスワード」を入力します。(ユーザー登録の必要はありません。)
     ハンドルが使用されていたら「パスワードが間違っています」と表示されますので、別のハンドルを入力してください。
   ・IGM実行画面
   
   IwangoLobbyのタブがAoEの待合室です。
   ・タブをクリックした時の画像
   

  ●ゲームを主催する場合
   @主催したい卓を選んで、「主催」ボタンをクリック。
   
   AAoKをプレイしたい場合は、「Age of Empires II」
     AoCをプレイしたい場合は、「Age of Empires II - The Conquerors Expansion」
   B参加者に分かるようにタイトルをつけます。(特にゲームのバージョンを書くようにして下さい。)
   C友達同士などで遊ぶ場合は、パスワードを入力。
   D起動ボタンを押すと、選択されたゲームが起動されます。
   E参加者が来るまで待ちましょう。

  ●ゲームに参加する場合
   @参加したい卓を選んで、「参加」ボタンをクリック。
   Aゲームが起動されます。