自動二輪が欲しくなったきっかけ(2010年9月21日)

最近、自転車が不調。
変速ギアがサビてしまって、ギアを変えることができない。
もう5年ぐらい使ってるからな、注油しても直らない。
ペダルを回すと、高い音でミシミシいっててうるさい。
周りの歩行者の目が痛い・・・
明日、ギアを交換するように自転車屋に行こうと思う。

自転車が不調で、急に思い立ったのが、二輪の免許取ることを決心した。

普通四輪の免許は持ってるから、原動機付自転車に乗れるんだけど・・・
法廷速度30km/h・・・自転車でも出せるし。
二段階右折・・・めんどくせ
高速道路を走行できない。
今、原動機付自転車買っても、物足りなくて絶対後悔するなぁ。

どうせなら、本格的な二輪自動車に乗りたいね。
ってことで、今日、自動車教習所に入所手続きしてきました。
そして、運よく明日、適性検査と教習2時間分を予約することができた〜!
必死に運転教本読んでますわ(笑)

初、二輪教習(2010年9月22日)

いよいよ普通二輪教習(中型二輪)
適性検査受けて、二時間技能教習を受けてきた。

最初の時間は、
バイクを手動で押して、歩く。
倒れたバイクを引き起こす。
センタースタンドとサイドスタンドのつけ方、外し方
など。
バイクは、想像以上に重たかった。
バイクを手動で押すだけで、きつかった。
ふらふらしがちで、バイク倒しまくった(笑)


そして二時間目で、
発進、停止
変速操作
いよいよ自分で、バイクを運転。
発進、停止は、5回ぐらい練習して、出来るようになったが、
変速操作(加速チェンジ)が、あせって出来ない。
発進の手順と加速チェンジの手順がごちゃまぜになってしまう。
ここで二時間目が終了。

教習が終わって、一気に疲れたぁ。
教官から、「筋肉痛に気をつけてな。変速操作のイメージトレーニング200回はやっとけよ。」とアドバイスを頂きました。

あまりの出来の悪さで、気持ちが暗くなってしまった。自分の悪いクセだ。
でも、これからも頑張るという気持ちで、最後に教官に元気よく「ありがとうございました!」と言えた。

そして、話が変わって、自転車がもう使えなくなった。
変速機の動きが異常で、チェーンの一部が折れて曲がってしまった。
チェーンだけ交換しても、意味ない。
とりあえず自転車屋で、メーカーに問い合わせてもらうことにした。

二輪教習(二日目)(2010年9月28日)

いよいよ二回目の二輪教習。
初めての二輪教習から一週間ぐらい間を空けてたが、正解だったな。
初めての二輪教習は、あまりにも不出来だったから弱気になってた。

でも、この一週間、イメージトレーニングしたり、ニコニコ動画でバイクツーリングとかの動画を観たりして、
バイクに乗りたくなるように、モチベーションを上げていった。

そして今日、二日目の教習。二時間セットで入れた。
先週の復習で、発進して、セカンドギアに入れて停止する。
イメージトレーニングしたおかげで、すんなり出来るようになっていた。
これだけで嬉しかった(笑)


そして、実際にコースを走ることになった。
広い8の字のコースを慣らし走行する。
まだギアは、セカンドまで。
合図などは、全く使わずにただ走る。
視線は、曲がる方向を見るのは、四輪の時も同じだ。
最初は、カーブでこけるんじゃないか不安だったが・・・
おぉバイク乗れてるじゃん、楽しくなってきた。
数えられないぐらいコースを回り続けた。
ひじが痛くなってきた(笑)
教官から「腕じゃなく、脚が疲れるようになったら上出来だ。」と言ってた。


そして、今度は、ギアをサードまで上げて、発進停止を行う。
発進してすぐにセカンドギアに上げてカーブして、
加速してサードギアにして、さらに加速して、ブレーキかけてセカンドギアにして、カーブ。
この繰り返し。

まだ発進が遅いが、慣れれば出来るようになった。

だが、思わぬミスが!
セカンドギアから、サードギアにするのに、下げてローギアにしてしまうことが何度かあった。
ギアを上げるのと下げるのをしっかり使い分けられるようにならないといけない。

これで今日の教習が終わった。
まだ不安定だが、前回に比べたら、最高に良かったと思う。
自信がついてきた。

次の教習は金曜10月1日。3日後だぁ。

シミュレーター教習(2010年10月05日)

今日はシミュレーター教習。
これで、急ブレーキや、速度を出したままでのコーナーを曲がるなど、
実際は危険な走行をする。

シミュレーター教習は、まぁ気は楽だ(笑)
いつもの技能教習は、教習が始まるまで緊張してたが、
この日は、はっきりいってお遊び気分だ。

んで続いて技能教習が入ってた。
まずは慣らし走行でぐるぐる回る。
そして、バランスをくずさずに、低速走行する。
速度が落ちたら、クラッチ切ってエンストを防ぐ。
速度が落ちすぎると、転倒するのでスロットルを回して加速する。
忙しいよ〜(笑)

そして、いよいよ一本橋が始まった。
自転車だったら、車道の脇の白線からはみ出さずに走行してたからバイクでもいけそうかな・・・
と思ったが、脱線しまくった(笑)

この一本橋、落ちると思ってしまったら、落ちちゃうね。
すでに目線が落ちるほうへ向いてしまっていたからだな。

さて、今まで技能教習は週に一日のペースだったが、そろそろペースを上げていくよ。

スラローム(2010年10月09日)

早くバイクに慣れるために、教習のペースを上げてます。
バイト前に1時間教習入れて、休み空けなら2時間入れてます。
いよいよスラロームに挑戦だ。
パイロンにぶつけないように、ジグザグに走行する。
操作はアクセルとハンドル操作だけだから、一本橋よりは簡単かも。

いやぁ、バイクに乗るのが楽しくなってきたよ。
次の教習が楽しみだ!

一段階終了(2010年10月22日)

やっと一段階終了。
みきわめ、4かい行きました(笑)
8の字と、クランクは問題ないが、スラロームが、よろしくない。
アクセルとバンクの、コントロールが慣れるのに難しい。

いよいよ卒業検定(2010年11月12日)

ふっふっふ。
今日が最後の教習になった。
二段階のみきわめをもらったのだ。

いよいよ卒業検定となるわけだが、次の検定が日曜の朝。
土曜夜勤だから、無理だな。体壊す。

ってなわけでその次の検定、水曜の朝に申し込もうと思う。
水曜も仕事あるけど、火曜が休みだから、平気だ。

さぁ合格するかねぇ。
水曜まで時間が大分あるから、感覚が鈍る心配はあるが、どうでしょうな。
出来ることは、コースを覚えてイメージトレーニングに限るな。

卒業検定(2010年11月17日)

いよいよ卒業検定。
朝7時に起きて、コースのイメージトレーニングをしまくった。

二輪での検定者は、4人だった。大型1人と中型3人

そして、私は4人の中で最後の検定を受けることになった。
待ってる間、すげぇ緊張した。


まず一人目は、大型。
順調な走り出しだが、平均台で落ちてしまった。
二人目から中型。
ゆっくりとした走り出しで、慎重だ。
そして、三人目。
ここで恐ろしい光景を見てしまった。
急制動で、ものすごい転倒してしまったのだ。
転倒した瞬間、車体が火花散ってて、だいじょうぶなのか!?って思った。
待合室までガシャーンって音がして、やばかった・・・
幸い、怪我は大丈夫だったみたいだ。

そして、いよいよウチの番だ。
急制動の転倒を見てから、すごく怖くなった。
とにかく深呼吸して落ち着こうと頑張った。

S字と平均台は、問題なくクリア。
いよいよ魔の急制動・・・
加速はよし、これでブレーキに全神経を集中できる。
無事に急制動をクリア。ここでホっとした。
でもまだ、最後まで油断できない。
スラロームは、もうゆっくりだった。タイムなんか気にしてない(笑)
今まで安全確認は全部したつもりだし、円滑な加速減速かは微妙だが、減点は少ないと思ってる。
そして、クランクも慎重に行って、無事ゴールまでたどり着いた〜。

もう採点のことなど、どうでもいい。走りきれただけでよかった。

そして、教官からアドバイス
「発進時のクラッチレバーの操作が雑だから、急加速しやすくなるよ。」等
あとは、ちょっと姿勢は、前傾姿勢になってなかったところかな。

そして、合格発表まで、無事走りきった2番手の子と話していた。
そう、四人中、二人が途中で中止したから、二人しか残っていないのだ。

そして、発表。
結果は、「合格」だ〜。よっしゃぁ!!!!!!!
これで、二輪の免許を取れるんだと思うと、嬉しくて仕方がない。

さて、免許センターに行こうと思ったが、多分免許交付まで時間がかかって、仕事に間に合わないな。

免許センターは、来週に行くことにしよう。

バイク購入(2010年11月19日)

卒業検定に合格して、あとは免許交付しに鴻巣の免許センターに行くだけだ。

今日、バイクを買いに行きました。
卒検が終わってから、毎晩バイクについて、ネットで調べていた。
そして、ホンダのVTR250に決めたのだ。

デザインがよかったし、性能も250にしては、かなりいいと思う。
初めて乗るバイクだから新車にした。

実ははっきり言って、維持出来るか完全に計算出来てないんだよね(笑)
駐車料、保険料など維持するのもかなりのお金がかかるからなぁ。
何かを我慢することも考えないといけないかも。
でも、バイクのために頑張るぜ!

二輪の免許交付(2010年11月23日)

さあ、先週、卒検受かって、いよいよ免許を取りに行く。

それにしても、鴻巣は遠いな。

埼玉は広いんだから、免許センターをもう一つ建てて欲しいね。

13時に受付して、最初は視力検査。
学力と技能は免除なのに、受験料2000円取られるんだよね。
交付料2100円だけでええやん(笑)

写真撮影して、免許交付。もう16時過ぎていた。
やることは少ないのに、やたら時間かかる。

でも、これでバイクに乗れるようになることを考えたら嬉しいな。

教室で待っている間、バイクに乗るイメトレしてた。
発進、停止、ギアチェンジに、公道に出た時を想定して、歩行者が飛び出した時に急制動や回避。

さあホンダのVTR250の納車が楽しみだあ!